会員向けページログインはこちらから。 Click here for login page for members.
2024年4月定例総会
HOME >> 2024年4月定例総会
一八会 令和6年度 定例総会
2024年4月9日(火)18時より、姫路商工会議所605会議室にて令和6年度定例総会が開催されました。
松ヶ下副会長の司会により、第44代一八会 中谷 徹会長の挨拶が始まります。
44期を振り返るお話がありました。
43期会長の永田氏が議長に選任されました。
第一号議案である、令和5年度の事業報告と収支決算が報告されます。
会員からとても積極的な質問が飛び交います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
事業報告が承認され令和6年度会長が発表されます。
第45代 一八会会長は田村 彰朗氏です。
会長より、副会長と会計の指名が行われます。
令和6年度の三役は 左から 三宅副会長 井上会計 田村会長 です。
年間テーマとして 『生み出す』 も発表されました。
役員選出案並びに事業計画案の審議が行われます。
![]() |
![]() |
![]() |
会員各位が熱い想いを持って、質問されます。
特に若手会員からの積極的な質問も多かったのが印象的でした。
令和6年度事業計画案並びに収支予算案が承認され、総会は閉会となりました。
この後、1階の展示室に移動しての懇親会です。
三宅副会長の初仕事です。
田村会長の挨拶、姫路商工会議所 浅田理事事務局長から乾杯のご発声をいただきました。
45期役員の紹介と挨拶です。今期は9名の役員です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
45期より3名の新しい仲間が加わりました。
新入会員より挨拶をしていただきます。
![]() |
![]() |
![]() |
また、会議所の新担当として城井さんにもご挨拶いただきました。
今期は45周年記念事業を開催いたします。
実行委員長に益田会員が就任いたしました。
前一八倶楽部部長の瀧元会員より、第110回一八倶楽部コンペ優勝者の三木会員に栄光のグリーンジャケットと記念品が贈られました。
45期の一八倶楽部の幹事の紹介がありました。
![]() |
![]() |
左から 永田部長 堀幹事 北浦幹事 和田幹事 です。
1年間よろしくお願いいたします。
シニアの先輩方からも暖かいお言葉をいただきました。
お時間の都合上、短い時間となってしまいました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最後は中谷前会長より閉会の挨拶です。一年間お疲れ様でした。
本日より、第45期一八会が正式にスタートいたしました。
新しい一八会を生み出していけるよう、役員一同精一杯がんばりますのでよろしくお願いいたします。