会員向けページログインはこちらから。 Click here for login page for members.
2022年度10月例会
HOME >> 2022年度10月例会
2022年10月11日(火)10月例会 講師例会
姫路商工会議所 605会議室
「SDGsをゲームで体験」 講師:(株)A.D.D 代表取締役 三輪 太郎氏
例会担当幹事:南山
10月例会、SDGsという言葉をよく耳にしながら、アクションをしてきた会員はほとんど居ませんでした。
そこで講師に(株)A.D.D 代表取締役 三輪 太郎氏をお招きして
ゲームを行いながらSDGsを身近なものに感じる例会を行いました。
開会に先立ち、永田会長より挨拶があります。
一八会はどうあるべきか、読売巨人軍に例えて会長の考える内容が話されました。
担当の南山幹事より、三輪先生の紹介があります。
三輪先生の様々な経歴や、資格についての紹介がありました。
三輪先生による講演が始まります。
まずSDGsの概要について説明がありました。
会員はSDGsはよく耳にしていますが、会社で取り組んだ会員はまだ多くありません。
17の目標から細分化した様々な目的の話しもいただきました。
ゲームについての説明があります。
ゲームは現実の世界と考えて、プロジェクトや交渉を行っていきます。
各チーム与えられた目的を達成しながら、SDGsの目的を進めていきます。
ゲームに入ると熱が入ります。
最初はチーム内で議論しながらプロジェクトを実行するチームが多くありました。
ある程度時間が経つと、目的を達成したチームが出てきます。
目的を達成したチームはおとなしく座り、未達成のチームは歩き回っています。
残念ながら目的を達成することができず、手詰まりになるチームもありました。
ゲームが終わると実例を見ながら我々が作り出した状況を振り返ります。
我々一八会が作り出した世界は経済が伸びていますが、社会と環境が追いつかず、格差社会、環境汚染が強い社会になってしまったようです。
最後になぜ我々にSDGsが必要なのかを勉強させていただきました。
風が吹けば桶屋が儲かる
スナック菓子が地球温暖化
世界は様々なところで繋がっていることを認識させられました。
また我々も微力ながらその一員であることを考えさせられました。
三輪先生から発表の指名をいただいた三名、永田会長、内藤会員、仲里会員の発表がありました。
ゲームを体験した感想や、SDGsについての考えの変化を話しました。
井上会員より謝辞が送られました。
経済と社会と環境のバランスについて井上会員の考えを表現しました。
砂村会員にお子さんが誕生されました。
会からのお祝いがありました。
10月例会が終了しました。
今後、私たちが経営する企業でSDGsに取り組もうとする気持ちになる例会になりました。
またこの度の例会は12月例会「SDGs企業経営への導入」~三方よしから六方よしへ~に繋がっていきます。
12月は再度三輪先生にお越しいただいて企業としてSDGsを導入する手法を学んでいきます。