会員向けページログインはこちらから。 Click here for login page for members.

2019年10月例会

HOME >> 2019年10月例会

2019年10月8日(火) [会員討論会]

『ビジョンを実現しよう!Ⅱ』〜タイムマネジメントを学ぼう〜

担当幹事:南 琢磨
副担当幹事:渡邊 陽介


年間テーマ『「ビジョン」~10年後のなりたい自分のために~』

5月例会~9月例会までの4か月の活動でそれぞれの思い描くビジョンがかなり明確になってきました。

10月は、皆さんのビジョンを実現するにあたり必ず必要な「時間の使い方」についての例会を企画致しました。

「時間」をいかに有効に使うか。
それは人生においても、また「ビジョン」を実現していくためにも非常に重要な要素です。

タイムマネジメントの方法も多種多様ですが、企業にとっては厳しい時代になりつつあるという事もあり、

生産性向上の為のタイムマネジメントを取り上げました。

まずは渡辺会長の挨拶からスタート。
そして例会開始。時間の大切さをあらためて再確認していただいた後、早速ペアワークに。

まずは簡単なペアワーク。

実際に仕事と見立てた時間シートを使い、「仕事」というブロックを「時間」のマスに埋めていき、浪費している時間の隙間を感じて、

「仕事」と「時間」の単位を細分化して捉える思考を身につける為、ゲーム感覚で体験して頂きました。

細分化という考えを体感して頂いた後はグループワークで先程のペアワークの応用編。

架空人物の1週間のスケジュール、仕事依頼書を配布し、依頼内容を把握しながら現実を想定し、有効な時間の使い方をグループ全員で考えマスを埋めていきます。

グループワークが終わりました。ここでは現実と会員の皆さんが考えて頂いたスケジュールのギャップに気づいてもらう事が狙いです。

つまりどんなに仕事を細分化して、予定を完璧にこなしたとしても、現実はトラブルや様々な問題・私生活の予定・また見失った時間があるという事。

次に細分化と同時に「優先順位付け」の必要性、その他に重要な要素を説明し、理解を深めて頂きました。

まとめとして

10月例会では仕事を細分化する習慣と、優先順位付けを社長・社員の皆様が日頃から習慣化していただく事により、生産性が向上していく事。

そして全ては説明できませんでしたが他にも「過剰品質」や「業務のシンプル化」「決断力」「やらないリスト」「ITツールの活用」等も同時に再認識して頂く事で、

自社の発展に役立てて頂ければ、何よりです。

本日のタイムマネジメントをきっかけにこれを皆さん自身が更に深めていただき、ご自身のビジョンが少しでも早く実現される事を願っています。

 

今例会より2名の会員が新規入会されました。

城見ヶ丘保育園・寺脇大輔さん

 

株式会社エイトテクノ・八杉守彦さん

入会おめでとうございます。
一緒に切磋琢磨していきましょう!

 

 

担当幹事 南 琢磨

ホームページからのお問合せはこちら

Contact us

お電話でのお問合せはこちら

Call us