会員向けページログインはこちらから。 Click here for login page for members.
2022年度12月例会
HOME >> 2022年度12月例会
2023年12月13日(火)12月例会 講師例会
姫路商工会議所 701ホール
「SDGsのロードマップを作ろう」 講師:(株)A.D.D 代表取締役 三輪 太郎氏
例会担当幹事:南山
12月例会、10月例会でSDGsを身近に感じることができたことを生かし、ロードマップを作成する例会を行います。
10月例会ではカードゲームを行いましたが、本日は座学が多く含まれています。
前回同様、講師に(株)A.D.D 代表取締役 三輪 太郎氏をお招きして
SDGsの理解を深め、各社のロードマップを作成しました。
開会に先立ち、永田会長より挨拶があります。
永田会長自身の体験を生かし、品格と心の余裕についての話がありました。
担当の南山幹事より、三輪先生の紹介があります。
10月例会でお世話になった三輪先生ですが、改めて2ヶ月ぶりの紹介がありました。
三輪先生による講演が始まります。
改めてSDGsのおさらいをしていただき、ウェディングケーキに例えて環境、社会、経済について説明がありました。
SDGsの全文がユニセフでわかりやすく表現されているようです。
各会員はユニセフのホームページで後日確認することになります。
2022年12月2日時点で姫路市でSDGs宣言をしている企業数は272社のようです。
一八会の会員が経営する企業でも、SDGs宣言をしている企業が数社あります。
全体的に事業規模の大きな会社は取り組んでいる確率が高いようです。
SDGsとの紐付け早見表を用いて、自社がSDGsとどれだけ関わりがあるかをピックアップしました。
ピックアップした数が多い会員が、業種やどのような分野で関わりがあるかを発表しました。
今回紐付けが多かった業種は、エクステリア業、ガス販売業でした。
SDGsの市場は世界的に拡大しており、約3,500兆円の市場規模があるようです。
また今後SDGsは対外的なものだけではなく、人材採用面や所属する社員の考えにも影響を与えます。
SDGsに取り組まないことがどれだけのリスクに繋がるかを勉強させていただきました。
ただ社会貢献が第一目的ではなく、事業基盤がしっかりしてこその社会貢献です。
今からSDGsに取り組むのは少し遅れている部分がありますが、取り組んでいない企業は今からでもやるべき課題のようです。
ワークショップでSDGsのロードマップを作成します。
20分ほどで完成させますので、全ての目標についてロードマップを作成するのではなく
当会の会員にほぼ共通する『働きがい』に特化してロードマップを作成しました。
作成方法は2030年の目標から現在に向かって過程を作成するバックキャスティング
逆に現在の課題から2030年に向かって過程を作成するフォーキャスティングに分かれます。
各会員は自社に合わせて選択をしてロードマップを完成させました。
質疑応答では司法書士の柳川が士業はどのようにSDGsに取り組めるかの質問がありました。
最後に北浦会員より謝辞が送られました。
世界がSDGsの目標に向かう中で、自身や会員企業がどうしていくべきかという北浦会員の考えを表現しました。
12月例会が終了しました。
2回に渡る例会で、私たちが経営する企業で新しくSDGsに取り組むところが出てくると考えられます。
またすでに取り組もうとする企業ではより理解が深まった例会になりました。
SDGsの取り組みは経営者が自分だけで決めるのではなく、会社全体で取り組んだ方が良いようです。
三輪太郎先生、2ヶ月に渡り真にありがとうございました。